6日目
日の出
夜明け前の朝3時に起床しました。
なんだかザアザアと音がします。何かと思い窓を開けてみると何と物凄い豪雨じゃないですか!雷も凄く風もすごい吹いています。これは日の出は無理だなと思いながら気象情報を確認し日の出時間の朝5時には雨がなくなる予想でしたので、少しの望みを抱きながら準備します。
ロビーへ行ってみると退避している人でごった返しています。夜間、外で寝ていた人、待機していた人がびしょ濡れになってロビーで休息をとっています。これは日の出は難しいなと思いながら外へと向かいます。
案の定外は曇っており何も見えませんでした。残念ですが仕方がありませんね。それでもせっかく早く起きたので記念写真を撮り朝の空気を楽しみます。
しかし、どんどん霧がすごくなります。今日の日の出は諦めて再度寝ることにしました笑笑
一眠りした後、9時にホテルを出発し散策します。こんな天気でも辺りは沢山の人で賑わっています。
売店で軽食を買い食べながら歩きます。
風と霧がすごいのでもしゴンドラが動いてなかったら歩いて下山しなければなりません。足元は雨で濡れているので、徒歩で下山するのも相当時間がかかるので、まずゴンドラが動いているか確認しました。
霧の中、散策しながらゴンドラへ向かいます。幸いなことに動いていました。しかし、いつ止まってもおかしくない状況なので、早めにゴンドラで下山することにしました。
ゴンドラからはほとんど景色は見えませんが動いていてよかったです。
帰りは登って来た場所(天外村)とは違う場所(桃花源)へ行ってみました。
しかし下山し着いた場所には少しのお土産屋さんと広い駐車場のみでしたので、天外村へ行った方が色々あると思いました。
早めに泰安駅に到着し切符を購入します。
昼ごはんには卤肉饭を美味しく頂きました。
6日間を終えて
内モンゴルの草原、砂漠、北京の万里の長城、そして済南市の湖、泰山と盛りだくさんの旅行ができました。民族の考え方や、生活習慣、現地ならではの情報、食事、伝統文化など実際に自分で肌で感じることにより得るものが沢山あると感じました。
今年は時間を作って沢山の場所へ行きたいですね!
コメント