観光重慶

【中国】重慶おすすめスポット!

観光

こんにちは!だいごです。

今日は重慶に行った時のおすすめスポットを紹介いたします。

重慶(Chongqing)は、中国南西部に位置する直轄市で、中国国内では重要な経済、交通、文化の中心地の一つです。

今回は2日間と短い時間でしたが重慶を堪能できました。

重慶といえば火鍋のイメージですがグルメ以外にもたくさんのおすすめスポットがあります。

ぜひご覧ください!

重慶の位置

洪崖洞

洪崖洞は重慶の最も有名な観光スポットです!

丹東から飛行機でやってきました。

とにかく暑い!気温は約44度で外は地獄です。

ホテルのエレベーターの中

まずは洪崖洞に向かい喫茶店に入りホテルを探します。一番近くて安いホテルに決めました。

一息ついてから外を散策してみます。

暑いのですが時間がないので出発です。

目の前には嘉陵江が流れており、夜のライトアップはとてもきれいだそうです。

数々のモニュメントがあり観光客を和ませてくれます。

重慶の写真スポットです!良い感じですね!

夜7時でも日が暮れずとても明るいです!

洪崖洞には沢山の飲食店や屋台、お土産屋さん、出店などが並んでおりとても賑わっています。

夜景が綺麗なので続きはのちほど!

重慶と言ったら火鍋

重慶と言ったら火鍋なので店を検索して探します。

探している最中の街並みです。

ネットで検索して火鍋屋さんを見つけました。

今日行くのは北步园老火锅です。

なんと1時間待ちです!人気があるみたいなので予約を入れて待つことにしました!

重慶の街中は坂が多く階段も多いです。

待っている間に散歩をしていると遊覧船の呼び込みの人がたくさんいます!

今回は乗らなかったのですが次機会があれば乗ってみたいと思います!

香辛料の数々

入店してまず目に付くのは香辛料の数々です。

入った瞬間に匂いで辛さを感じます。

調味料置き場

席へ案内されたらまず自分で調味料を用意します。

ゴマだれやポン酢など自分好みの調味料を入れていきます。

食材が揃いました!

前の人の鍋がまだ片付けられてませんね!これも中国あるあるです。

各席に置いてある火鍋用の調味料油です。少し垂らすとごま油のような香りがします。

食材も揃いお店の人がスープを投入して火鍋を作っていきます。

火鍋は真ん中で分かれているので2種類の味を味わえます。一つは辛くない、一つは辛い鍋です。

麻辣(マーラー)山椒のがめちゃくちゃはいっていて口が痺れまくります。それに唐辛子の辛さが重なって口の中が火を吹きます!やばかったです!

辛い方はめっちゃ辛いです!汗が出まくりでした。

辛い料理が好きな方にはたまりませんね!

実際の動画をご覧ください!

夜の洪崖洞

重慶の火鍋を堪能した後に外を散策します。

外には観光客で溢れかえっています。

洪崖洞の夜景を見に行きます。

橋の向こうの建物もライトアップされていてとても綺麗です!

川には遊覧船があります!

橋もライトアップされてとても綺麗です!

橋の上から撮った洪崖洞の全貌です!

独特な10階建ての建物が崖に沿って建てられていて、圧倒されます!

たくさんの屋台、お土産屋さんなどがありとても賑わっています。

どこを歩いても人だかりです。

とにかく写真スポットが沢山あるので自分のお気に入りを見つけてみて下さい!

10階まで全フロアを全部見ることはできなかったのですが、耳かき専門店や中国のレトロな街並みを再現した通りなど、紹介しきれないほと色々なお店があるので、時間があれば再度回ってみたいです。

解放碑

洪崖洞から歩いて10分もかからない所に解放脾の歩行者天国があります。

解放碑は、中国で初めて建てられた抗日戦争の勝利を記念する碑でです。

開放碑

開放日の周りにはたくさんの人が集まり写真撮影をしています。

周辺にはショッピンングセンター、グルメスポット、マッサージ店、など色々なお店があり賑わっています。

今日は腰が痛くてしょうがなかったのでネットで見つけたマッサージ店に行きました。

店内は綺麗に飾り付けしておりお客さんも入ってました。

値段もそんなに高くなく(約120元)部屋の窓からは重慶の夜景が綺麗に見えます。

マッサージはまずまずでした!

朝天门市场

洪崖洞のホテルから歩いて約20分程のところに重慶でもっとも有名なアパレス服飾雑貨の問屋街があったので行ってみました。

たくさんの問屋ビルがありました。

それぞれのビルを回ってみましたがおしゃれな商品は値段が高く小売のような感じでした。

安い問屋街はかなりローカルな感じでとても買える感じではありません。

かなりローカルな感じをかもしだしてます!

現地の小売店が仕入れするところです。

収穫がなかったのでホテルに戻りながら街を散策します。

重慶料理の昼食

途中で重慶料理を食べました。

南山泉水鶏と言う激辛の鶏料理です。

マジで辛かった!少し辛いのは大丈夫ですが、辛すぎると汗が止まりません。

その他に麻婆豆腐や安定の空芯菜、デザートを注文しました。

辛い料理にはビールがめっちゃ合います!

昼からビールは最高ですね!

磁器口

洪崖洞からタクシーで約20分ほどで磁器口へ到着しました。

重慶の古い街並みが残る磁器口は、たくさんの観光客で賑わっています。

たくさんのお土産屋さんや食べ物屋さんがあります。

食べ歩きをしながら石畳のうえを歩いていきます。

気温が40度近くあるので汗びっしょりになりながら磁器口を散策していきます。

路地裏もとても雰囲気があって良い感じです。

木陰で何回も休憩しました。

川のほとりも行きましたが、あまりの暑さなので、日陰のない川沿いには誰も来ません。

もう少し気温が落ち着いた時期に来たいですね!

広州へ移動

今回は2日間の短い時間で重慶をまわりました。

仕事のため広州へ移動します。

機内食を食べながらのんびりします。

パッケージ可愛いですよね!

まとめ

今回は重慶のおすすめスポットを紹介しました。

洪崖洞

開放碑

磁器口

重慶のグルメ

この4つのポイントは必ず押さえた方が良いと思います。

2日間の短い時間でも回れますので気になる方はぜひ行ってみて下さい!

それと重慶の夏は本当に暑いので、それだけで体力が奪われてしまいます。

もっと過ごしやすい時期に行くのがおすすめです!

重慶のおすすめスポットをyoutubeでまとめてみました。ぜひご覧ください!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました